Mathematics
國中
已解決

問題の意味が分かりません💦💦
教えてください🙇

解答

✨ 最佳解答 ✨

規則性の問題です!
1個のとき、1個
2個のとき、4個
3個のとき、9個
n個のとき、?個
答えはnの2乗です。掛け算の九九を思い出せばわかると思いますが、1×1, 2×2, 3×3となっています。

sara💗 

規則性ですか....分かりやすい説明ありがとうございます🙇💞

留言

解答

1段→1個、 1×1
2段→4個、 2×2
3段→9個、 3×3
(すべて段の数の2乗になっている)
なので、n×n個だと思います!

sara💗 

答えてくださってありがとうございます😳💓

留言

立方体の個数だったら、一段目1つだけ.
2段=一段目+2段目=4つ.
三段=一段目+2段目+三段目=9つ.
このように一段だったら(一段目)2乗,2段だったら(2段目)2乗,三段だったら(三段目)2乗
した数になっています!!
なので答えはn段目2乗
ではないでしょうか?
漢字と数字混ざっていてごめんなさい🙏

sara💗 

分かりやすいです!

いえいえ👍
全然大丈夫です😊

留言

ひとつの立方体をxとしてそれがN段あるのでNxだと思います
ごめんなさい自信ないです😭
数学はめっさ苦手でして…(だったら回答すんな)

sara💗 

ありがとうございます‼

全然💦💦
答えてくれるだけでとても嬉しいです😳💓

辞めました。

答え全然違いましたね…😅
すみません!

留言

なんかめっちゃ通知来たけど、どうしたの?

sara💗 

ごめんね🙏💦💦

バグったのかな?

留言

どうしたの?10回以上送られてきたけど

ゲスト

私も〜笑笑

sara💗 

分かんない😭😭

1回しか質問してないんだけど....

ゆ あ 元垢 使うかも

バグかな?
運営に相談して見たら?

sara💗 

一応、コメントしてくれてるやつ以外消しといた😂

聞いてみる!
たくさん通知届いてごめんね💦💦

留言
您的問題解決了嗎?