Mathematics
高中
已解決
写真の問題の三角形ABCの位置はどうやって求めれば良いのでしょうか?
大体が二枚目の写真の順番でしょうか?
応用
例題
4
3点A(a),B(B), C(y) を頂点とする△ABCについて, 等式
y=(1+√3i)ß-√3ia
が成り立つとき, 次のものを求めよ。
(1) 複素数
r-a
B-a
の値
(2)△ABCの3つの角の大きさ
r-a
考え方
5
の値から,2辺の比 AB: AC, ∠Aの大きさを求める。
B-a
解答 (1) 等式から
r-a=(1+√3i) (B-α)
r-a=1+√3i
よって
B-a
(2)(1)より
g_d=1+√3i=2(cos/+isin / )
3
YA
10
-a
=2から
B-a
2β-α|=|r-al
2AB = AC であるから
AB: AC=1:2
C(y)
第3章
複素数平面
26
A(a)
π
3
B(β)
x
また, arg==2から
B-a
O
∠A=7
3
よって, ABC は図のような直角三角形で
π
π
∠B=
<C=
=
2'
6
3点A(a),B(B), C(y) を頂点とする △ABC について,等式
y=(1-i)a+iß が成り立つとき,次のものを求めよ。
練習
29
(1) 複素数
7-a の値
B-a
(2)△ABCの3つの角の大きさ
W
OTV
C
B
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8921
116
数学ⅠA公式集
5640
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
回答ありがとうございました!
教科書では比を使って求めていたのに全然やり方がわからなかったから助かりました!