解答

✨ 最佳解答 ✨

【前提知識】
化学平衡式の横に書かれているエンタルピー(ΔH)は、その反応が起こる際のエンタルピー変化を表しています。

【解説】
エンタルピー(ΔH)が正の値の場合は、反応が吸熱反応であることを表しています。
また、エンタルピー(ΔH)が負の値の場合は、反応が発熱反応であることを表しています。
このことから、今回の反応は、N₂O₄が解離する際に57.2 kJ/molの熱を吸収する吸熱反応であることが分かります。

れもん

回答ありがとうございます‼️
反応が右向きに進んでも、左向きに進んでも、吸熱反応をするということでしょうか?🙏🏻
お願いいたします🙇🏻‍♀️

式を書き換えるならば、以下のような状態になります。
N₂O₄+ 57.2 kJ ⇄ 2NO₂
このことから、N₂O₄が解離する際に、57.2 kJ/molの熱を吸収することが分かります。
逆に、2NO₂がN₂O₄になる際、57.2 kJ/molの熱を放出することがわかります。
ですので、右向きでは吸熱反応であり、左向きでは、発熱反応であることが分かります。

れもん

分かりました!!✨️ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

留言
您的問題解決了嗎?