Mathematics
高中
已解決

数2微分です。
写真の問題の解く過程を教えてほしいです。
答えはa>2です。
どうしてもa>√2 になってしまいます。

(50点) 【2】 αは正の定数とする. xの3次方程式3ax-16=0が異なる3個の 実数解をもつようなαの値の範囲は である. a> 3 (50点)

解答

✨ 最佳解答 ✨

グラフの概形が書けたら、極値がx軸の上下になるような値となれば異なる3つの解を持つことになります。つまり、f(-a)>0かつf(a)<0となるaの範囲を求めればいいとなります。

ごほう

めちゃくちゃ分かりやすいですありがとうございます!
途中の赤文字のところとか初めての気づきでした😭

留言
您的問題解決了嗎?