Science
國中
已解決
①のXとYはわかったのですが、②と③が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
どなたか解説お願いしますm(_ _)m
11 地震
ある日に発生した地震を地点A,B,Cで
それぞれ観測した。右の図は地点Aでの地震
計の記録である。図中のXは地震のゆれはじ
めの小さなゆれを,YはXの後にくる大きな
ゆれを表している。また,下の表は地点 A, B,
Cにおける震源
からの距離とX
X
Y
①×初期微動
Y 主要動
震源からの距離
X の開始時刻
Yの開始時刻
3
地点 A
120km
7時54分37秒
7時54分46秒
とYのゆれの開
始時刻をまとめ
たものである。
地点 B
地点 C
160km
7時54分42秒
7時54分54秒
200km
7時54分47秒
7時55分02秒
ただし、地震のゆれの伝わる速さは一定である。
① 図のX,Yのゆれをそれぞれ何というか。
②図のXのゆれを伝える波の速さは何km/s か。
③ この地震が発生した時刻は, 7時何分何秒か。
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11194
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
細かな解説ありがとうございます!!