Physics
高中
已解決
(2)で答えは写真3枚目の図だったのですが、私が書いた写真2枚目の図でもいいですか?
教えてください。
南北方向に流れる河があり、この河に橋が東西方向にかかっている。
(1) 自動車Aが橋を東向きに15m/sの速さで渡っており、 その後方を自動車Bが東向
きに 20m/sの速さで進んでいる。 このときのBに対するAの相対速度を求めよ。
(2) この橋の下をボートCが北向きに 15m/sで進んでいる。 Cに対するBの相対速度
の大きさを求めよ。 また、 その向きをベクトルを用いて図示せよ。
B 20m/s
15015
x =
225+400
√625
25 m/s
4 c
15 m/sp
(5)
a (1)
20 m/s
B
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
『Cに対するBの相対速度』🟰『CがBの運動を見た時の速度』だから、C視点で考えるということですか?