✨ 最佳解答 ✨
一定時間に入れる水量が15Lから20Lと4/3倍になっているので、反比例で満タンになるまでの時間は3/4倍。
3分20秒は200秒。
200×3/4=150秒。
よって2分30秒。
分数だからってことで合ってますか?
一定時間にaという水量をbという時間をかけて満タンになる容器があるとき、容器の体積はabと考えていいですよね。
この問題において体積は一定ですから、
水量×時間=一定(上の例でいうab)
と考えていいわけです。
例えば、一定時間に入れる水量が2aであれば
ab/2aをしてみるとb/2になり、
水量がk倍されれば入れる時間は1/k倍される反比例の関係にあります。(2数の積が一定の時はそうなります。)
よくわかりました!ありがとうございます!
すみません、!なんで反比例なのでしょうか?