Biology
高中
至急です!!!!問2と問4の解説をお願いします!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
6.30℃の時、タンポポの葉100cm²1時間当たりの二酸化炭素の
吸収量と排出量を測定し次のようなグラフを得た。
グラフ1
問1
点A~Cはそれぞれ植物の光合成と呼吸の関係がどのよう
な状況か説明せよ。
問2
10キロルクスの時、 タンポポの葉の光合成速度を求めよ。
問3
この植物十分光が当たっている時の3時間当たりの光合成
速度を求めよ。
吸収量(g)
2
0
A
問4
この植物が成長するために10キロルクスの光が1日あたり
何時間より多く光が当たらなければならないか。
2.
2
6
8
10
B
.00
光の強さ(キロルクス)
C
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉