6.1 ~ 20 の数字を1つずつ記入した20枚のカードがある。 このカードをよくきって1枚ひくとき,
次の問に答えなさい。 ただし, どのカードがひかれることも同様に確からしいとする。
【知識・技能】 (2点×4)
(1) 起こりうる場合は全部で何通りありますか。
(2)カードに書かれた数字が3の倍数である確率を求めなさい。
(3) カードに書かれた数字が10以下である確率を求めなさい。
(4) カードに書かれた数字が素数である確率を求めなさい。
123571
6
20
750円硬貨2枚, 100円硬貨1枚の3枚の硬貨を同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。
【知識・技能】 (2点×3)
(1) 3枚とも表が出る確率
(2) 少なくとも1枚は裏が出る確率
(3) 表が出た硬貨の合計が100円以上となる確率
100
ウ
く
IVVVV
オウォウォウォウ
8. 男子2人, 女子3人の5人の中からくじびきで書記を2人決める。このとき,次の確率を求めなさい。
【知識・技能】 (2点×2)
(1) 書記に男子1人, 女子1人が選ばれる確率
AKED-E
10
(2) 男子が書記に選ばれない確率
9.A,B,C,D,Eの5人を2人と3人の2グループに分けるとき,AとBの2人が同じグループになる
確率を求めなさい。 【知識・技能】 (2点)
C.
·D. 1.
E
A
BCDE
B
D-E
46
20
20
ありがとございます!