112 気柱の振動
教 p.128~129
図 (1)~(4)のように, おんさを使ってガ
(1)
発する音の波長をそれぞれ入1, A2, A3,
4 とするとき,これらは何mか。 また,
そのときの振動数 (それぞれfu, f2, f3,
f とする) は何Hz か。 ただし, 音の速
さを340m/s, 管口の位置を腹とする。
ラス管内の気柱を共鳴させた。おんさの U
0.18m
112
A:
fi
(2)
0.42m
A2:
f2:
(3)
0.50m
A3:
U
f3:
(4)
0.50m
(4)入4:
f: