✨ 最佳解答 ✨
(1)の図の雲の位置が(2)の図でどの辺かを考えて
その場所には何があるかを考える
(1)は図の気温のとこが一気に下がってるのが3時から9時の間ってことが分かる
(2)は下にある風力と風向、天気について表したやつを見たら分かる下向きに伸びてたのが上向きに変わってるから南から北に変化してる
(3)は気温が下がったってことから冷たい空気が通ったことが分かる
どれも教科書しっかり読み直そう
ありがとうございます!
✨ 最佳解答 ✨
(1)の図の雲の位置が(2)の図でどの辺かを考えて
その場所には何があるかを考える
(1)は図の気温のとこが一気に下がってるのが3時から9時の間ってことが分かる
(2)は下にある風力と風向、天気について表したやつを見たら分かる下向きに伸びてたのが上向きに変わってるから南から北に変化してる
(3)は気温が下がったってことから冷たい空気が通ったことが分かる
どれも教科書しっかり読み直そう
ありがとうございます!
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほどですね!助かります〜😭後もう一問わからないところできればでいいんで教えてほしいです,
(1)〜(3)です