✨ 最佳解答 ✨
どこでつないでも並列回路になるので
全体の抵抗の計算法はあんな感じになります。
あとの計算はお願いします
全体の抵抗が10Ωになるのを探してください。
ありがとうございます!黄色い線って直列回路ではないのですか?
だったら、Xにつないだ時は並列回路なのではないのですか?
>だったら、Xにつないだ時は並列回路なのではないのですか?
並列回路になるので合ってます🙆
直列になるって勘違いさせてたら
ごめんなさい🙏
>どこでつないでも並列回路になるので
と最初に回答したように
回路は並列になります
ありがとうございます!X〜Zとそれぞれつないだ時の回路図と、10Ωになる式を教えて頂きたいです🙇♀️ごめんなさいm(._.)m
すごく理解出来ました!本当にありがとうございます!
ありがとうございます!質問なのですが、なぜ並列回路になるのですか?あと、抵抗器aの抵抗の求め方が分からないので教えて頂きたいです🙇♀️すみません💦