在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
連体形と連用形の違いを教えてくださいちなみ...
Japanese classics
高中
約1個月以前
赤点だけは避けたい高一
連体形と連用形の違いを教えてくださいちなみにこのもんだいです
l.4 p.170 l.2 2 次の太字の動詞の ①降るるときに、[ ②心して降りよ。 [ ③飛び降るとも 〔 4 降りなん。 (
解答
豆
13天以前
連体形は体言、つまり名詞を修飾します。
連用形は用言、つまり動詞を修飾します。
留言
回答問題需要登入
登入以回答問題
註冊新帳號
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
古文
Senior High
約17小時
助動詞の活用で適切なものを当てはめる問題なのですが 答えがないのでできる方回答お願いします🙏
古文
Senior High
1天
花咲けり。を現代語訳する問題です。 助動詞けりだと思ったのですが解説を見ると助動詞りで考え...
古文
Senior High
2天
係助詞の結びの消滅についてです。 写真の例の場合、「切れ失す」への影響は「こそ」の係り結び...
古文
Senior High
3天
ここの、「めやすかりめり」というところなのですが、品詞分解して頂きたいです🙇♂️訳は「い...
古文
Senior High
3天
古文についてなのですが「そうす」は天皇ㆍ上皇に申し上げる時に使われる敬語で、「けいす」は天...
古文
Senior High
4天
「これを待つ間、何の楽しびかあらん」 (徒然草・七四より) 文末の助動詞「ん」が推量で訳...
古文
Senior High
6天
高二古文、源氏物語(若紫)です🙇🏻 赤線部分は、紫の上が雀をとじこめていたことです?それ...
古文
Senior High
8天
源氏物語 玉の男皇子 2枚目は現代語訳です。 27番について、敬意の方向が作者➡️人々にな...
古文
Senior High
9天
これはなぜ ね が入るんですか? かしの前は何形とかありますか?
古文
Senior High
11天
この問題の解説お願いします🙇♀️🙇♀️ 答えは ウ.オ.エ.イ.ア です!
推薦筆記
古文助動詞はこれで完璧!
2272
46
ほたる ⚡︎
源氏物語【若紫】
285
1
琥珀☪︎*
【古文テ対】古典文法 〜古典文法入門・用言〜
199
5
Hellover
高1古文 動詞活用•係り結び
189
0
柚子胡椒
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開