クエン酸
α-ケトグルタル酸
✓ E
(b)
②反応式の602 は,図のA~Hのうち、ど
の過程と関係しているか。
73 呼吸の経路 哺乳類の細胞内でグルコー
スが完全に分解した場合を反応式で示すと,
C6H12O6+6026CO2 +6H2O のように
なる。この反応式の過程は右図のようになる。
(1) 図(a)~(d)に適する物質名を記せ。
グルコース
ピルビン酸
A
B
(a)
((d)/
H
リンゴ酸
(3) 反応式の6CO2は,図のA~Hのうち, G
どの過程で生じるか。
(c)
まざま
学街製
1つは、
呼ばれ
る
の
つくらも
(4)反応式では 6H2O 消費して 12H2O 生じるので、 全体として6H2Oつくられたこと
になる。 このH2O は何という反応系でつくられるか。
(5) グルコース1分子が図中のA~Hの過程ならびに (4) で答えた反応系により分解さ
れたときに生じる ATP は最も多い場合, 合わせて何分子になるか。
(6) 図中のAの過程を何と呼ぶか。
(7) ピルビン酸1分子がB以降の過程で分解されて(d)になるまでに何分子のCO2が
生じるか。
( 藤田医科大)
| 化学エネルギ