Science
國中
已解決
中二理科の圧力を求める計算です。
回答をみても全然分かりません💦
(特にレンガにはたらく重力の大きさは、20Nなどのところが分かりません😭)
わかる方居たら教えて欲しいです🥲
PART 1 次の
に当てはまる数値を書こう。
レンガを右の図のようにA面を下にしてゆかの上に置いたとき, ゆか
がレンガから受ける圧力は何Paか。
20cm
C
5cm
レンガにはたらく重力の大きさは,①
20
N
2kg
ゆか
10cm
A面の面積[cm²〕= ②
20
cm x 3
10
cm = ④
200
cm²
③順不同
= ⑤ 0.02
m²
6 20
N
圧力 [Pa] =
⑦ 0.02
m²
PART2 次の(1),(2)の計算をしよう。
||
⑧ 1000
Pa
(1) PART1のレンガをB面を下にしてゆかの
上に置いたとき, ゆかがレンガから受ける圧
力は何Paか。
(2)
PART1のレンガをC面を下にしてゆかの
上に置いたとき, ゆかがレンガから受ける圧
力は何Paか。
4000 Pa
2000 Pa
5cm×10cm=50cm²
5cm×20cm=100cm²
=0.005m²
=0.01m²
20 N
-=4000Pa
0.005m²
20N
0.01m²
=2000Pa
本誌 P.76~77
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11182
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9770
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8938
96
【中1】理科まとめ
6049
109
わわ!!ありがとうございます😭
とても分かりやすいです!!