Mathematics
國中
已解決
Q: 中2数学証明 .
簡単なはずなのにわかりません ><
(1)も(2)も教えていただきたいです。
問1
前ページの図で,右のように,△DEF
を裏返して, 等しい辺 AC と DF を重ね
合わせると,∠C=∠F=90°であるから,
3点B, C (F), E は一直線上に並び,
△ABE ができる。 この図について, 次
の問いに答えなさい。
(1) ABE で, ∠B=∠E となる理由を
いいなさい。
(2)(1) を使って, △ABC ≡ △AECを証
明しなさい。
A
D
B
[E
F
A(D)
E
C(F)
10
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】中3公式まとめ
1236
6
ついに完成✨最強の公式✨【中学生必見】
229
1
これでライバルに差をつけよう✨図形まとめ
216
4
◊*゚中学③年数学◊*゚ 裏技モ!!✧公式✦
141
1