Chemistry
高中
已解決

高校化学の解離圧についてです。
BaCO3とCaCO3を体積一定である真空の密閉容器に入れます。このときそれぞれの物質がCO2の解離圧との関係によって平衡状態になったりすると思うのですが、現象がよく理解できていません。条件と起こりうる状況など教えていただければ幸いです。

解離圧

解答

✨ 最佳解答 ✨

各炭酸塩は、ある特定の温度において、CO₂ の分圧(解離圧)が一定値に達すると平衡状態に達し、それ以上は分解しません。

一般に、BaCO₃ の分解に必要な温度は CaCO₃ より 高い 。
つまり、同じ温度なら BaCO₃ の解離圧は CaCO₃ より低い 。

1. もし CO₂ の分圧が BaCO₃ の解離圧より大きい場合
→ BaCO₃ はほとんど分解しない。

2. もし CO₂ の分圧が CaCO₃ の解離圧より小さい場合
→ CaCO₃ はさらに分解する可能性がある。

3. BaCO₃ と CaCO₃ の解離圧の関係
一般に、同じ温度で比較すると、P(BaCO3) < P(CaCO3)
ただし、十分高温であれば BaCO₃ も分解し、両者が CO₂ の分圧を調整しながら平衡に達する。

もし容器内の温度が高く、CO₂ の分圧が CaCO₃ の解離圧を下回れば、CaCO₃ はどんどん分解する。逆に CO₂ の分圧が BaCO₃ の解離圧以上になれば、BaCO₃ は分解しない。

ある温度で CO₂ の分圧が 両者の解離圧の間に収まる と、CaCO₃ は部分的に分解し、BaCO₃ はほとんど分解しないまま平衡状態に達する。このように、CO₂ の分圧がどの物質の解離圧に対してどのような値をとるか によって、分解の進み方が決まる🙇

Golden Temple

ありがとうございます!理解できました。

留言
您的問題解決了嗎?