Chemistry
高中
已解決
この問題がわかりません💦
教えてくださいお願いします
問3 下図のように, U字管の中央に水分子のみを通す半透膜を固定した。 U字管の片側に純水
10mLを入れ,もう一方にタンパク質A (0.060g) を溶かした水溶液10mL を入れたところ
両液面の高さは等しかった(状態1)。 これを, 長時間静置したところ、水溶液の液面は純水の
液面より高くなった (状態2)。次に, 両液面の高さが等しくなるように加圧したとき,加えた
圧力と大気圧の差は 2.5 × 102 Paであった(状態3) ただし, 状態 1~3は、27℃で一定
であるものとする。
|純水
状態 1
状態 2
状態3
加圧
U-U
長時間
加圧
半透膜
静置
Aの水溶液
Aの分子量として最も適当なものを、次の中から1つ選べ。
5
2.0 × 104
6.0 × 104
② 3.0 × 104
⑤ 8.0 × 104
③ 4.0 × 104
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理解できました!ありがとうございます😭