解答

✨ 最佳解答 ✨

複素数zが実数であるための条件式は、
zとzの共役複素数の差=0
であることを利用したいため、
あえてバーを取っていないのだと思います。

ちなみに、zが純虚数であるための条件式は
zとzの共役複素数の和=0 かつz≠0になります。

Y

回答ありがとうございます!
あえて残してあるのですね…!符号が変わっているのは、iのバーを外したからということでしょうか…?

dio

符号が残っているのは、tが複素数だからです。
符号が変わっているのは、大きなバーを外したからです。
見慣れない形式ですよね。
別解として、z=a+biとおく方法も
あります。
今一度、複素数の公式を確認したほうが、いいかもですね。
試験、頑張って下さい!

Y

そういうことだったんですね!とても丁寧に教えていただきありがとうございます😭

留言
您的問題解決了嗎?