Mathematics
國中
已解決
この問題の(2)の解き方教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします!答えは、8分の65です!
2
理解を深める1問!
右の図1のよう
(思・判・表
図1
な△ABCがある。
図2は, △ABCの
各頂点を通る円 0
をかき, 直線AO
13cm/
15 cm
6
12 cm
B
5cmD 9cm
円
と円Oとの交点を図2
Eとし,EとCを
結んだ図である。
(1) 図2 で, △ABDと
相似な三角形を見つ
け, 相似であること
を証明しなさい。
B5D9
E
△ABDとAAECにおいて
ACに対する円周角は等しいからこ
∠ABC=∠AEC・・①
仮定より∠ADB=90°..②
半円の弧に対する円周角だから
∠ACE=90°・・③
② ③ より∠ADB=∠ACE…
①.④より2組の角がそれぞれ等しいから
AABDUAAEC
○
(2) 円の半径を求めなさい。
C問題 P.130 ③ 4 もやってみよう!
127
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中学の図形 総まとめ!
3661
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
とても、分かりやすかったです(*^^*)ありがとうございましたm(*_ _)m!