Science
國中
已解決

至急‼️⚠️
(2)の問題の解き方が分かりません教えてくださいm(_ _)m
明日入試なので早めに答えてくださると助かります🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻

解答

✨ 最佳解答 ✨

図1をよく見る。

図1には、CI-が2個、Na+が3個、OH-が1個、H2Oが2個ある。

図1を中和させるには、1個のOH-に1個のH+を入れる必要がある。

図1には、8㎤のA液由来のCI-が二つある。ということは、一緒にH+が2個でき、それがB液を追加してH2Oになったと考えられる。

つまり、A液8㎤からH+とCI-が2個ずつできる。今回はその半分の1個のH+があれば残っている1個のOH-を中和できる。だからA液を半分の4㎤加えればよい🙇

みか

8㎝³でHClが2つ分ってことですね!!ありがとうございます!!!

留言
您的問題解決了嗎?