Physics
高中
已解決
エについてです
答えはあっていましたが、イマイチすっきりしないです。
どうしてこのように言えるのか詳しく教えて欲しいです
出来れば、図解があるとありがたいです🙇♀️
物理
問3 次の文章中の空欄 ウ
.
I それぞれの直後の{ }内の数値のい
ずれかが入る。入れる数値を表す記号の組合せとして最も適当なものを,後の
① ~⑨のうちから一つ選べ。 3
国際宇宙ステーションは半径が 6.4 × 10℃ km の地球の上空およそ400kmの
高さで地球の周りをほぼ等速で回っている。 重力は万有引力のみで表せて地球
の自転の影響が無視できるとすると, 国際宇宙ステーションの軌道上の地表に
対する加速度は地球の中心向きであり,その大きさは地表での重力加速度の大
(a) 0.001
E
きさのおよそ ウ
(b) 0.06
倍である。
(c) 0.9
地球に固定された座標系が慣性系とすると,国際宇宙ステーションの中で無
重量状態にある物体が受ける慣性力の大きさは,この物体が地表で受ける重力
(d) 0.001
のおよそ I
(e) 0.06
倍で地球の中心から遠ざかる向きである。
(f) 0.9
ウ
H
①
(a) (a)
②a
②
③
(a)
④6
⑤
⑥
⑦
⑥
(b)
(b)
(b)
(c)
(c)
(d)
(e) (f) (d) _(e)
(f) (d) (e)
(f)
08.0
02.0
GMm
400km
6.4.10→68m²
68
64
16
5/6
17
(1)
=
17
119
17
256
289
0.9
289/286
289
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
教えていただきありがとうございました!