Science
國中

湿度や飽和水蒸気量のところです
公式は分かるんですけど、どのようにやれば良いのか分からないので答えと解説をして欲しいです
よろしくお願いします

114 小数第1位を四捨五入して整数で求めよ。 ただし、窓ガラスの表面の温度と戸外の気 [ 温は同じであるとする。 54% ] 2 【飽和水蒸気量と気温】 右のグラフは、 空気 A, B, Cにおける気温と水蒸気量との関係を示したものである。 次の問いに答えなさい。 よくでる (1) 空気A,B,Cのうちで最も湿度が高いのは30 どれか。 1つ選び, 記号で答えよ。 120 AJINS +他 A 20 ろてん [ 達するか。 [ (2)空気B露点が等しい空気は、 空気 A, Cのど ちらか。 記号で答えよ。 (3) 空気Cの湿度はおよそ何%か。 小数点以下は四 捨五入して答えよ。 [ (4) 空気Aは, 気温がおよそ何℃になると, 飽和に (5) 空気Aの気温が10℃になるまでには, 空気1mについて およそ何gの水蒸気が ] [g/m) 量 10 B C ] 0. 010 20 30 ] 気温(℃) ぎょうけつ 凝結するか。 [ 3 【自然の中の水】 じゅんかん 雲の発生と、自然界での水の循環について、 次の問いに答えなさい。 じょうしょう。 ] (1) 雲は上昇気流の中でできる。上昇気流ができる原因にあてはまるものを、次のア~ エからすべて選べ。 ア. 空気が山の斜面にそって上昇していく。 [ ] イ. 空気が山の斜面にそって下降していく。 ウ. 昼の間、太陽の光が地面の一部をあたためる。
2 【水蒸気の凝結】 右の図のように,ペットボ ゆげ トルに湯気を入れ, 温度計 をとりつけたゴム栓でふた ゴム栓 をしてしばらくあたためた。 温度計 このペットボトルをしばらく 冷やすと, ペットボトルの 内側がくもり始めた。次の 問いに答えなさい。 湯気を入れた ペットボトル (1) 内側がくもったのはなぜか。 その理由を次の の中の用語を使っ て説明せよ。 水滴凝結 水蒸気 [ (2) 内側がくもり始めたときの温度を何というか。 [ ] ] (3) 内側がくもったペットボトルを, ドライヤーであたためると,内側は どのようになるか。 [

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?