解答

✨ 最佳解答 ✨

この動作は反射反応ではありません。
なので、脳を通る順番になっています(反射反応の場合は脳に伝達されません)
無意識的にするのが反射反応です。この反応の場合「振り払おう」と意識的に思って振り払っています。
反対に、例えば「虫が顔に飛んできたので目を瞑った」とかなら、反射反応になります。「目を瞑ろう」と思って瞑ってるわけではなく、無意識的に勝手に目を瞑ってしまうからです。

わかりづらかったらまた言ってください(>_<)

ネコ

反射ではないのですね!ありがとうございます!
少しだけわからないところがあるんですが、図のカってこれなんですか?あとケはなぜ通らないんですか?

えむ

カはエとオを繋ぐ神経です。例えば反射の場合脳は通らないのでアエカオイとなり、カを通ることになります!
ケはそもそもの問題に「ウ〜クのうち必要なものを選び…」と書いてあるので含まれていません

ネコ

なるほど!ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?