Science
國中
(4)と(5)の求め方を教えてください。お願いします。
28(2022年) 大阪国際高
[3] 次のような方法で、塩酸にマグネシウムリボンを入れ、発生する気体の体積を調べる実験を行い
ました。 以下の問題に答えなさい。
【方法】
1. 質量パーセント濃度 36%の塩酸から2%の塩酸を180g つくり、それを等量ずつ何本かの試
験管に分け入れた
2. マグネシウムリボンを0.01g, 0.02g. 0.03g, 0.04g. 0.05 0.06gに切り分けた。 図1に示
すような装置を組み立て、それぞれのマグネシウムリボンを別々の試験管に入れ、塩酸と反応
させた。
3. 気体の発生が終わるまで反応させたあと、それぞれの試験管で発生した気体の体積をはかり、
図2のグラフに示した。
図1
50
塩酸
発生した気体の体積
40
30
20
10
マグネシウム
(mL)
0
リボン
10 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 0.06
マグネシウムの質量(g)
図2
(4) 【方法】 の1のように. 36%の濃塩酸から 2%の塩酸 180g をつくるためには、濃塩酸が何g必
要ですか。 (
g)
(5) 図2から2%の塩酸と過不足なく反応したマグネシウムリボンは何gだと考えられますか。
g)
(4) 10 (g) (5) 0.04 (g)
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96