Mathematics
高中

数学1の三角比です。

解説と答えをお願い致します🙇‍♀️

6 右の図のように, AB=4, AD=3, AE = 2 である直方体 ABCDEFGH がある。 (1) cos ∠BED の値を求めよ。 (2) △BED の面積Sを求めよ。 C 2 1 B G E F
三角比 三角比の相互関係 長方形

解答

(1)
 BE²=2²+4² = 20
 DE²=3²+2² = 13
 BD²=3²+4² = 25
余弦定理より、
 cos∠BED = (BE²+DE²-BD²) / (2・BE・DE)
    = (20+13-25) / (2√20√13)
    = 4 / √20√13
    = 2√65 / 65

(2)
sin²θ + cos²θ =1 より
sin²∠BED = 1 - cos²∠BED
     = 1 - (2 / √65)²
     = 1 - 4/65
     = 61/65
0° < ∠BED < 180° は明らかだから、
sin∠BED > 0
∴sin∠BED=√(61/65)

S=1/2・BE・DE・sin∠BED
 =1/2・2√5・√13・√(61/65)
 =√61

留言
您的問題解決了嗎?