✨ 最佳解答 ✨ 地道な地理 6個月以前 まず、J~Kのあたりの標高を調べます。 地図の数字のほとんどは標高なので、数字に印をつけます。 そうすると、50mの等高線(計曲線)がわかるし、標高100m以上の所はなさそうだということもわかります。 そして、体育館や「青葉ヶ丘住宅」のあたりは、計曲線以外では等高線が1本しかないので、比較的平坦な地形だということもわかります。 ということは、高いところは高さは100m未満で、真ん中に川が流れていて、その両側に急な崖がありそうなのは、選択肢は①だけです。 留言