Chemistry
高中
已解決
このBの2つの炭素はどこにいったんですか?メタンになったんですか?回答よろしくお願いします!
Hはマレイン酸などの還元によっても合成できるのでコハク酸とわか
る。 BからHへの変化は,
COOH
C+C)
HCOOH
C
KMnO4
CH2
還元
C
||
C_C=C
CH2
H
COOH
COOH
B
H コハク酸
マレイン酸
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1化学基礎
7599
29
物質の量と化学反応式
6522
51
酸化還元反応
5037
21
酸と塩基
4696
18
分子と共有結合
3856
12
化学反応と熱
3598
25
無機化学まとめ(完成)
3526
2
有機化合物の特徴と構造
3291
13
物質の量と化学反応式(続編)
3083
4
有機化学まとめ(完成)
2756
5
ありがとうございます!分かりました!