Science
國中
右の式のように解いたのですが解答がアイウで間違っていましたどのように求めるか教えてください🙇♀️
表
気温 [℃]
湿度 [%]
ア 5月8日 3時
23.4
85
2次の表は、ア~ウの日時における気温と湿度を表したものである。それぞれの日時における空気1㎡
中にふくまれている水蒸気量が多いものから少ないものへ左から順に並べて、その記号を書きなさい。
日時
321x=100:85
100x=1775x=1775
イ
5月8日 9時
17.5
94
イ (5:x=100:94
ウ 5月9日15時
20.7
30
日の観測を行った地点での5月8日3時から5月9日21時までの天気
5100=1400
18.x=100:36
100%=640
100% = 678
x=1410
x=6.48
風向 風力の観測結果が、次の
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5841
40
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71
中学3年生の理科!
4508
83
日付が全然違うよ