1枚目については、それぞれ対応する塩基がA=T、C=Gと決まっています。なので、(ィ)に対応する塩基はAACT、同様にやると(ゥ)はTCAA(ェ)は、CTCAとなります。(ァ)を見てみると、ィ、ゥ、ェ、の全て当てはまる箇所がひとつもないことがわかります。しかし、ァのうち全て一つだけ変化させれば全てが対応する箇所があります。それは(ィ)については、(ァ)の2.3.4.まで同じです。また、(ゥ)については、(ァ)の6.7.8の部分のCAAが被っていて、(ェ)についても(ァ)の4.6.7が被っていることがわかります。つまり全てに共通する1箇所=5をチミンに変えれば全てィ、ゥ、ェと一致することがわかります。
Biology
高中
高校一年生の生物についてです。
1枚目、2枚目の写真両方(4)の解き方が分からないので、解説をお願いしたいです。
答えは1枚目は5、チミン
2枚目は23時間です。
お願いします🙇♀️
〔6〕 次の文章を読み、下の問いに答えなさい。
ある生物に由来する 2本鎖DNAを調べたところ、 2本鎖DNA の全塩基数の20%がアデニンで
あった。この2本鎖DNA の一方の鎖をX鎖、もう一方の鎖をY鎖としてさらに調べたところ、 X
鎖DNA の全塩基数の 16%がシトシンであった。
(1)この2本鎖DNA の全塩基数におけるチミンの数の占める割合 (%) を求めなさい。
(2)この2本鎖DNA の全塩基数におけるシトシンの数の占める割合 (%) を求めなさい。
(3) Y鎖DNAの全塩基数におけるシトシンの数の占める割合(%) を求めなさい。
(4) 下の図 (ア)のDNAのヌクレオチド鎖に、(イ)~(エ)のヌクレオチド鎖が結合するには、(ア)
の①~1の塩基のうち、どれか1つが別の塩基に変わらなければならない。 その番号と、 変わる
べき塩基の名称を答えなさい。
(ア)
(イ)
(ウ)
(エ)
⑤ ⑥6 7
①11 12
TTGA
AGTTGAGT
AAA CC CAACCAA
口があ
〔8〕 ある植物の体細胞分裂の観察像を見て、下の問いに答えなさい。
ア
の語
で
X
以
dee
44:2-3 1
378個
4個
22個
5個
5個
(1)観察像アウオのそれぞれに該当する時期を書きなさい。 アと
(2) 観察像ア~オの現象を下から選び記号で答えなさい。
①細胞質分裂が起こる
② 染色体が両極に移動する。
③染色体が赤道面に並ぶ。 ④DNAの複製が行われる。
⑤ 核膜が消失し染色体が太くはっきりする。
ウのみ不正解
492
(3)観察像ア~オを体細胞分裂の順番に並べ替えなさい。ただし順番は像から判断し、この分裂が
進行していく時間軸に沿って答えること。 例アイウエオ
(4) 観察像ア~オの下に記されているものは、そのときに観察された各時期の細胞数である。
この時期に用いた植物の細胞の分裂期の長さが2時間で一定であるとしたとき、1回の分裂に要
する時間は何時間か答えなさい。ただし、分裂は同調せずに進行しているものとする。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【生物基礎】細胞の構造と働き
9410
50
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
5909
42
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5260
21
【受験】*生物基礎*全範囲
4349
6
生物基礎 免疫
3400
32
生物基礎
3340
21
【生物基礎】顕微鏡/スケッチ/ミクロメーター
3299
13
【生物基礎テ対】生物の体内環境
2287
12
生物基礎バイオーム語呂
1823
21
生物基礎 第1章 I
1555
39