斜面上向きと下向きで力のつりあいの式書けばなりそうな気がします。まず重力が斜面下向きに10×sin30°、斜面上向きに引っ張るため静止摩擦力も斜面下向きに働くが数値は分からないので文字で置く。斜面うえ向きに2Nだから10×2分の1+X=2.0この式で力の大きさは出るはずです。3.0メートル毎秒は載せてる写真の問題文で問われてないですがもし問われた問題があるのならそっちも見せて欲しいです。
んー、これほんとに下向きですか?上向きだったら3.0Nになるんですが、なんで下向きなんでしょう。
なるほど。じゃあ説明は合ってたっぽいっすね。良かったです。理解してもらえましたか?分からなかったらまた聞いてください。
すいません何を思ったのか誤入力してました💦
正しくはNです。