Mathematics
國中
已解決
この問題の(ウ)で面積比△bgc:△gfeは△bec:△cfeと同じにはなりませんか?
13 右の図において、曲線①は関数 y=xの
グラフであり、曲線 ②は関数y=ax の
グラフである。
Aは曲線 ①上の点で、そのx座標は3
である。Bは曲線①上の点で、線分BAは
x軸に平行である。 点Cは曲線 ①上の点で、
そのx座標は2である。 点Dはx軸上の点で,
分CDはy軸に平行である。
B
3.
y
右の図におい
のグラフであ
のグラフであ
点は
である点
♪軸に平行
そのx座
また、Eは分CDと曲線②との交点で,
CE=EDである。
軸との
②との交
さらに,Fは曲線①上の点で,そのx座標
G
また、
はーーである。
E
直
原点をDとするとき、 次の問いに答えなさい。
(ア) 曲線②の式y=ax の の値を求めなさい。
(イ) 直線FCの式を求め,y=mx+nの形で書きなさい。
D
さら
OG
(2,0)
次
(ウ) 直線FCと直線BEとの交点をGとするとき,三角形BGCの面積をS,三角形GFEの面積をTと
するとき, SとTの比を最も簡単な整数の比で表しなさい。
(ア)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
△GECを基準に各三角形の比を求めて
みましたが合ってるか全く自信なし。
もっと簡単な解法があるはず…
神奈川の入試問題ぽいですよね💦