Mathematics
高中
已解決

明日のテストでcos2/5πの値を求めよ。を出すよーと先生が言っていてそこだけは点を取りたいのですが解き方など全く考えつきません。どうか教えてください!!

解答

✨ 最佳解答 ✨

cos2/5πとか4/5πとか4/7πとかは大体この解法一択だからもう覚えちゃおう、
とりあえずαでおいて、3αと2π-2αに分解して、両辺のcosとって、2倍角と3倍角の公式を使うんだ!!最後は3次方程式を解けば値が出てくるよ
ふぁいと!

れお

いや待って
プロフィールから質問の一覧飛んだんだけど、たぶん流れ的に複素数使って解いて欲しかったんだよね
ごめんなさい別解で解いてしまった…忘れて…

れお

たぶんネットで調べれば解法いくらでも出てくる、自分で調べてもらった方が早い

そーす

複素数のテスト(記述)なのでこの解き方は満点!にはならないかもですが受験勉強!と思ってこの解き方も分かっておこうと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

れお

とんでもないです、ほんっとごめんなさい🥲
テスト頑張ってください💪🏻

そーす

ちなみにですがcos8/5 πの値を求めること可能ですか?調べても出てこなくて、、、答えだけでも嬉しいです!私の他の質問みたらわかると思いますが答えがあればどうにか解けそうなので、、、🙏🙇‍♀️

れお

8/5πは2π-2/5πで簡単に出せると思う、笑

そーす

授業で正五角形みたいな話を聞いたので答えが同じにならないはずなんですよ、、、

そーす

写真貼るの忘れてました

れお

ええ…俺まだ授業で複素数平面やってないから分かんないよー🥲暇だったらでいいんですけど簡単に説明してくれませんか…

留言
您的問題解決了嗎?