Mathematics
高中
已解決
2枚目の写真の別解で3枚目のような解き方を習いましたが、ここから先が分かりません
どうしてy=a(x-3)(x+1)と置くのかも分かりません🥲
教えて頂きたいです
(0, 2) で交わる。
(3)x=2で最大値8をとり,x=1でy=5 となる。
(3)求める式を
y=ax2+8とよく、
7=1 y. 5
5=911-2/+8
5 = a +8
-3=a
よって、
(28)
8
2
a
y=-312-49+8
312--1-811
6
(別)
求める2次関数を
y=a(x-3)(x+1)とおく、
6:a(コード) (2+1)
6:ax-1x3
-3a
2:a
(2.6)を代入して
15
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【受験】社会 歴史まとめ
15787
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10361
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8762
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8460
144
違う問題見てました🙇🏻♀️
ありがとうございます!