Biology
高中
生物基礎です。
(4)の答えがcになるのですが、なぜそうなるのかわかりません。教えてください!
的に
36. 酵素のはたらき いくつかの試験管と次のようなA液とB液を用意し, 図のようにA液
(5mL) を入れた後, B 液 (1mL) を入れて反応を調べた。
A液 : (ア) 蒸留水 (イ) 3% 過酸化水素水 (ウ) スクロース溶液
B 液 : (エ) 肝臓抽出液 (オ) 蒸留水 (カ) 3% 塩化ナトリウム水溶液
(1) 気体が発生する A液とB液の組み合わせとして正しいものを, A液は(ア)~(ウ)か
ら,B液は(エ)~(カ)からそれぞれ1つずつ選べ。
B 液
1 mL
A液[] B液[
C
(2) (1)のときに発生する気体は何か。
・A液
5mL
]
(3) (1)のときにはたらいている酵素の名称を答えよ。
〔
]
(4) (1)の反応終了後,その試験管にある溶液を加えると, 再度気体の発生が見られた。 その溶液
を利用して、[DPと]
として適するものを, 次の(a)~(d)の中から1つ選べ。 た光エネルギーを利用して、 [DPと]
(a) 肝臓抽出液 (b) 蒸留水 (c) 3%過酸化水素水 (d) 3% 塩化ナトリウム水溶液
同様の反応を示す物質を,次の
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【生物基礎】細胞の構造と働き
9388
50
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
5867
42
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5252
21
【受験】*生物基礎*全範囲
4339
6
生物基礎 免疫
3395
32
生物基礎
3326
21
【生物基礎】顕微鏡/スケッチ/ミクロメーター
3296
13
【生物基礎テ対】生物の体内環境
2278
12
生物基礎バイオーム語呂
1821
21
生物基礎 第1章 I
1553
39