Chemistry
高中
已解決
❌のところはなぜバツなのか解説してくだされば幸いです、宜しくお願い致します🙇
次の化学結合に関する記述①~⑤について,正し
いものには○,誤っているものには×で答えよ。
① 無極性分子を構成する共有結合には,極性があ
るものはない。
X
②塩化ナトリウムの結晶では,ナトリウムイオン
と塩化物イオンが静電気的な引力で結合してい
る。
○
③金属が展性・延性を示すのは,原子どうしが自
由電子によって結合しているからである。Q 25
④ 2つの原子が電子を出し合って生じる結合は、
イオン結合である。 X
⑤ オキソニウムイオンHO* の3つのOH
合のうち、1つは配位結合であり、できた結合
は他の2つの共有結合とは区別することがで
X
きる。
30
解答解説 p.211
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11212
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9806
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9068
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
ありがとうございます!