Chemistry
高中
已解決
4番の(1)で1枚目の問題文ではX2条O3条で表しているのに、2枚目のように分数の式で表すときになるとXの2条をX×2で表しているのは何故ですか?
このように表すと、例えばXが4の時、16と8になって答えが変わってくるのでは、?と思いました💦
優しい方教えて下さい🙏よろしくお願いします🥲︎
原子量の算出 以下の金属Xの原子量を求めなさい。
ある金属 X 2.7g 酸素と反応させると、酸化物 XO が4.5g得られた。
Xの子量をxとすると、酸化物4.5g中の金属Xの質量は、
4.5×Xの原子量
XOの量
4.5×16=27
よって
(1) ある金属X 1.8g を酸素と反応させると、酸化物X.O」 が3.4g 得られた。
(2) ある金属 X 13.5gを酸素と反応させると、酸化物 XOが14.5g 得られた。
4 (1) 27 (2) 108
(1) 金属 X の原子量をxとおくと,酸化物 (全体) 3.4g
中の金属部分) 1.8g を求める式は
Xの原子量×2
3.4gx-
X_O」の式量
2r
=3.4g×
2x+16×3
=1.8g x=27
〔別解] 酸化物 3.4g 中の酸素の質量は、
3.4g-1.8g=1.6g
各原子の質量と原子量の総和との比より
金属元素 酸素=2Xx: 3×16=1.8: 1.6 x=27
D
[4]
£2
3.4×5+48=1.8
34才
24489/18
1=1.8x+102,4
1.6㎡=102.429g
第264 x=88
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
高1化学基礎
7559
29
物質の量と化学反応式
6503
51
酸化還元反応
5032
21
酸と塩基
4690
18
分子と共有結合
3856
12
化学反応と熱
3596
25
無機化学まとめ(完成)
3510
2
有機化合物の特徴と構造
3284
13
物質の量と化学反応式(続編)
3075
4
有機化学まとめ(完成)
2739
5
ありがとうございます😊理解出来ましたー!