Physics
高中
已解決
問題文に滑らかな水平面上と書いてあり、Aには外力は加わってないのになぜAは静止するのですか??
30* 質量 2m[kg] の物体Aと質
量m[kg] の物体Bとがあり,
Aにはばね定数 [N/m〕 の軽
いばねがつけられ. このばねを
2m
m
A000000000 B
壁
自然長より縮めた状態に保つため,BはAと糸で結ばれている。 Aと
Bは滑らかな水平床上を右方向へ速さ [m/s] で動いている。 ある点
で糸が急に切れ,まもなくAは静止した。 一方, B はばねから離れて、
右方へ動き,壁と弾性衝突をして左へ戻り, Aのばねに接触した。 重力
加速度をg 〔m/s2〕 とする。
(1) 糸が切れ, ばねから離れたときのBの速さはいくらか。
(2) はじめのばねの縮みはいくらであったか。
(3) 壁との衝突の際, B が壁に与えた力積の大きさはいくらか。
ばねが最も縮んだときのBの速さはいく
Bとばねが接触した後,
(4)
らか。
(5)Bとばねが接触した後, B がばねから離れたときのAの速さはい
くらか。
(6)前問において,ばねから離れたBは図の左右どちらへ動くか。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
バネの力が加わった瞬間に止まる感じのイメージで大丈夫でしょうか??