English
高中
已解決
赤線の部分なんですが質問です
①なぜAt the end...から始まるのか?普通はIやWe から始まるのでは?!
②なぜ私達という訳がないのにweが入っているのか
このふたつが分かりません💦
誰かお願いします🙇♀️
5
公園花火見物
例 apark/
川魚つり
水泳
① a river / fishing
the sea / swimming
③ th
seeing fireworks
ca
Story 自目 メグは、翌日の英語の授業で昨日のことについてスピーチをしてい
メグはシドニーでは何月に夏祭りに行きましたか。
1 イエスタデイ
2
ウェント
Yesterday, I went to the summer festival
with Asami, Josh, and Kaito.
We enjoyed dancing there.
3 エイト
4
5
I ate a big candy apple.
キャンディ
・アクセント
どのまつりか決まっているから
It was delicious.
エンド
At the end of the festival,
ソーッツ
we saw lots of wonderful fireworks.
6 ハド
Key
We had a great time.
Sentence
すご
havea great time
思い出
24 I went to the summer festival yesterday.
話すと
小学校の単語
firework (s)
big small
=>
was fun
delicious
river
fishing
wonderful
year
mountain(s)
ca
Enjoy Communication
[Unit] [5]
Unit 5
[ヒント] 過去のことを動詞の過去形を使って表しましょう。 例の英文の意味は左ページの通りです。
本文の内容
昨日は、朝美, ジョシュ, 海斗といっしょに夏祭りに行きました。
2 そこでは私たちはおどりを楽しみました。
3 私は大きなリンゴあめを食べました。4とてもおいしかったです。
55 祭りの最後にはたくさんのすばらしい花火を見ました。 とても楽しい時を過ごしました。
スタディ
"
At the end of the festival, we saw lots of wonderful fireworks.
at the end of ... は「・・・の終わりに」という意味です。 saw は see (・・・を見る, 見物する)の過去形
です。 lots of ... は「たくさんの・・・」という意味で、 「..」が数えられる名詞のときは複数形にします。
6 We had a great time.
had は haveの過去形です。 have a... timeで「…な時を過ごす」という意味を表します。.
great は 「すばらしい」 「とても楽しい」という意味の形容詞です。
ビジュアルスタディ
I go to the summer festival every year. (私は毎年夏祭りに行きます。)
不規則に変化する過去形
2 I went to the summer festival yesterday. (私は昨日夏祭りに行きました。)
goの過去形→ went
一般動詞を過去形にするとき,原形に (e)dをつける動詞(規則動詞)のほかに, go (行く)
went (行った)のように不規則な変化をする動詞 (不規則動詞)もあります。
いろいろな不規則動詞
buy (・・・を買う) →bought
come (来る) →came
eat (・・・を食べる) →ate
find (・・・を見つける) → found
get(…を手に入れる) →got
(行く)→ went
have(・・・を持つ, 食べる) →had
read(・・・を読む) →read
say (…と言う)→ said
see (・・・を見る, 見物する) → saw
swim (泳ぐ) swam
write (...を書く)→wrote
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62
2つとも分かりやすぐ説明して頂きありがとうございます😊