Chemistry
高中
已解決
化学の問題です。
(1)の解説で、
0.400-0.350=0.050とありますが
なんで有効数字3桁にそろえないんですか?
0.0500とならないんですか?
あと(2)は
なんで、44g/mol × 0.200 =8.80なんですか?
8.8じゃないんですか?
わかりやすくお願いします
□□□115過不足のある反応 1 エタン C2H6 を燃焼させたときの反応は次式のように表さ
れる。 3.00gのエタンと標準状態で8.96Lの酸素を反応させたとき, 次の問いに答えよ。
(1) 反応せずに残った気体は何か。 また、その物質量は何molか。
2C2H6 +702→4CO2 +6H2O
またその物質量は何mol か。
(2) 生成した二酸化炭素は何gか。
必要であ
関係を
0 は
0,500molある。
れからぎ
1100mel
O-HS+ 03 OSHO
115 (1) 酸素 0.050mol
(2)8.80g
解説
(1) エタンの物質量と酸素の物質量はそれぞれ次のようになる。
0.400mol の酸
エタン
3.00g
30g/mol
-0.100mol] [SS] 消費するのに必
は 0.114mol で
酸素
8.96L
22.4L/mol
=0.400mol
左
化学反応式の係数は物質量の比を表すので,エタンが完全燃
HOTE
焼するのに必要な酸素の物質量はエタンの 3.5
=
7
2
倍であ
る。したがって,この反応で,反応前後の物質量の関係は次
のようになる。
lom 21.0 (8) Inm0
左見学
&
te lom
2C2H6 + 702
4CO2 + 6H2O
S01×0.e
反応前
0.100 mol
0.400molH
Tom 2.1 =>
lom\01x
.
変化量 -0.100mol
0.350mol+0.200mol
+0.300mol
反応後
0
0.050 mol
0.200mol 0.300mol
よって,反応せずに残った気体は酸素で、その物質量は020=26
0.050 mol である。
(2)生成した二酸化炭素の物質量は0.200molより,質量は
44g/mol×0.200mol=8.80gである。
om
エクセル 反応物に過不足がある場合は、完全に消費される量をもとにして考える。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございました。