✨ 最佳解答 ✨
これらのグラフをかくにはy=の形にしたら簡単です
(1)
x-y+1=0
x-y=-1
-y=-x-1
y=x+1
切片は1なので(0,1)
比例定数は1なので(1,2)
この2点を通る直線をかきます。
(2)
x+2y+6=0
x+2y=-6
2y=-x-6
y=-1/2x-3
切片は-3なので(0,-3)
比例定数は-1/2なので(2,-4)
この2点を通る直線をかきます。
(3)
3x+2y+2=0
3x+2y=-2
2y=-3x-2
y=-3/2x-1
切片は-1なので(0,-1)
比例定数は-3/2なので(2,-4)
この2点を通る直線をかきます。
(4)
3x-4y+12=0
3x-4y=-12
-4y=-3x-12
y=3/4x+3
切片は3なので(0,3)
比例定数は3/4なので(4,6)
この2点を通る直線をかきます。
(5)
x/3+y/5=1
5x+3y=15
3y=-5x+15
y=-5/3x+5
切片は5なので(0,5)
比例定数は-5/3なので(3,0)
この2点を通る直線をかきます。
(6)
x/6-y/2=1
x-3y=6
-3y=-x+6
y=1/3x-2
切片は-2なので(0,-2)
比例定数は1/3なので(3,-1)
この2点を通る直線をかきます。
線がごちゃごちゃになっちゃったからわかりにくかったらごめんなさい💧💧