Mathematics
高中
進研模試の式と証明、高次方程式の問題なんですけど、解説見てもわからなくて、教えて欲しいです。
お願いします。至急です。
B3 整式 P(x) がある。 P(x) を (x-1)” で割ったときの商は Q(x) であり、 余りは5x6
である。また,P(x) を (x+1)2で割ったときの余りはx+2である。
(1) P(1) の値を求めよ。 また,P(x) を (x-1)(x+1) で割ったときの余りをαx+b (a b は
定数) とするとき, 4, 6の値を求めよ。
(2) P(x) を (x-1)(x+1)2で割ったときの余りをcx²+dx+e (c,d, e は定数) とするとき
c. d, e の値を求めよ。
(3) P(x) を (x-1)(x+1)2で割ったときの余りを求めよ。
(配点 20)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉