Biology
高中
已解決
この問題が分からないので教えて頂きたいです!
塩基の位置番号
DNAの塩基配列
1
やび方は、そ
位
記述 4 [遺伝暗号] 次の文章を読んで, あとの問いに答えなさい。
突然変異によってDNAの塩基配列に変化が生じると,アミノ酸
配列にも変化が生じることがある。 下図の上段には,あるタンパク
質の上流部分のアミノ酸配列と,それに対応するmRNAとDNA
の塩基配列を示している。 DNA塩基配列の塩基には,その位置を
示す位置番号を付してある。 図の下段に示す突然変異後のアミノ酸
配列は,上段で示した DNA塩基配列に起きた1カ所の突然変異に
よって生じたものである。表は遺伝暗号表である。
4
7
(2)
| アミノ酸
メチオニン
バリン
バリン
バリン
コドン
AUG
GUA
GUU
GUG
バリン
GUC
TACCAC ICQ 10 1316 191
CCG CTC CT C
セリン
UCA
セリン
UCU
セリン
UCG
mRNAの塩基配列
アミノ酸配列
ニン
ATG GTG AGC AAG GGC GAG GAG ...
AUG GUG AGC AAG GGC GAGGAG
メチオバリンセリン リシン グリシグルタグルタ・
ン
ミン酸 ミン酸
セリン
UCC
セリン
AGU
セリン
AGC
アラニン
GCA
アラニン
GCU
アラニン
GCG
突然変異後の
アミノ酸配列
ニン
AUG
メチオバリン アルギアルギアラニアルギセリン・・・
ニン
ニン
アラニン
GCC
リシン
AAA
リシン
AAG
(1) 図に示す突然変異は,どのような変異がどの塩基に生じたもの
グルタミン酸
GAA
グルタミン酸
GAG
であると考えられるか。 遺伝暗号表を参考にして、句読点も含め
て20字以内で説明せよ。
アルギニン
CGA
アルギニン
CGU
アルギニン
CGC
ほんやく
アルギニン
CGG
(2) 図に示す突然変異によって生じた DNA から翻訳されたポリペ
プチドは, 突然変異が起きていない正常なポリペプチドと比べて
短かった。 この理由を説明せよ。 ただし, 図の1~21番の塩基
アルギニン
AGA
アルギニン
AGG
グリシン
グリシン
GGA
GGU
グリシン
GGG
以外で突然変異は起こらなかったものとする。
[鳥取大改]
グリシン
GGC
33
S
p.32~33
(3)・
1 (1) ① ヌクレオチド ② アミノ酸
(2)X-リン酸 Y-糖(五炭糖)
Z-塩基
RNA のY-リボース
(3) DNAにはチミンがあり,RNAにはチ
ミンがなくウラシルがある。
(4) a-アミノ基 b - カルボキシ基
(5) ① 4種類 ②20種類
2 (1) A-リボソーム B-核膜
(2) ①mRNA ② tRNA ③ アミノ酸
(3)RNAポリメラーゼ (RNA合成酵素)
(4) 転写
(5) スプライシング
3 イカ→ア→ク→キ
4 (1) 位置番号9のCが失われる (欠失する)
突然変異。 (17字)
(2) 塩基が失われた(欠失したことにより
トリプレットの読み枠がずれ, 8番目以
降のアミノ酸を指定するコドンが終止コ
ドンに変化したから。
いし
が
(5)
配
列
る
ン
の
解説
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
調べてみます
ありがとうございます🙇🏻♀️