答えは「すべての実数」になります。
不等式は、与えられた不等式を満たすような値の範囲を聞かれています。
それを探すのに2次不等式ではグラフ(略図)をかいたりします。まただいたい略図をかくときは①2次方程式に置き換えて解き、②x軸との共有点を見つけ、③凸の方向をみてグラフをかいていると思います。
ここで、この問題に関しては②の共有点を見つけることができません。2次方程式が実数解を持たないからです。それを説明するために判別式を用いています。
Mathematics
高中
高一 数学 2次不等式 判別式Dを調べる
答えと解き方を教えてください!!👀
あと、『判別式Dを調べる』は普通に2次不等式を解くのとどう違うのかも教えていただきたいです!
2
x²+6x+10>0
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18