Mathematics
國中
已解決

これの答えがb.c.d.eとa.e.f.d
となっているのですが、なぜこの答えになるか理由を教えてください
できるだけ急ぎでお願いします

49 右の図のように, △ABCの頂点 B, C からその対辺に引いた 垂線の足を、 それぞれ D, E とする。 また, BD と CE の交点を Fとする。 このとき, 6点A, B, C, D, E, Fのうち, 同じ円 周上にある4点を2組答えなさい。 E B CA A [口 D F C

解答

✨ 最佳解答 ✨

内接四角形の特徴として、向かい合う角の和が180度というものがあります。(知識として、さまざまな問題に使います!)
そのため角AEF と角ADF は共に90度で、和が180度となるのでAEFDは円に内接する四角形です。
また円周角の定理といい、詳しくはネットで調べると色々出てくるので割愛させていただきますが、三角形のある角が90度の時、その三角形の斜辺が円の直径になるというような定理があります。そのためBCDEも同一円周上にあるといえます!

わからなかったらまた聞いてください!

留言
您的問題解決了嗎?