✨ 最佳解答 ✨
434(1)と435(1)の大きな違いは電荷が問題文に書いているかいないかです。435では書いていないのでクーロン力の式が使えないです。なので間接的に釣り合いでクーロン力を求めます。(2)では求めた力をクーロンの法則に入れて電荷を出しています。
434(1)ではクーロンの法則の公式を使っているのに、435(1)ではつりあいの式をもとに計算しているのはなぜですか??
どちらも静電気力を求める問題です
✨ 最佳解答 ✨
434(1)と435(1)の大きな違いは電荷が問題文に書いているかいないかです。435では書いていないのでクーロン力の式が使えないです。なので間接的に釣り合いでクーロン力を求めます。(2)では求めた力をクーロンの法則に入れて電荷を出しています。
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど、理解しました!丁寧にありがとうございます🙇