一度は
DAB=UB-DA=20-30=-10m/s
ことに注意する。 したがって、 まずBの速
度を書き、そこから基準となるAの速度を引けばよい。
西向きに10m/s
□20. 相対速度 東西に通じる直線道路を自
動車 A, B, C が進む。 Aは東向きに速さ 40
km/h B は東向きに速さ 60km/h, Cは西向
きに速さ 30km/hで進んでいるとする。
40km/h
B
60km/h
西
30km/h
C 東
(1) A から見たBの相対速度はどの向きに何km/hか。
40-60=-20
(
(2) A から見たCの相対速度はどの向きに何km/hか。
40-30 10
-40-30-70
20.
(1) 西向きに20km/h
(3) 東向きに40km/
西向きに20km/h
第1章 運動の表し方