Geography
高中
已解決

どうしてアイウのうち地球上の距離が最長になるのがウなんですか?また距離が約1666kmなる理由を教えてください🙇🏻‍♀️

a ア b イ d ウ カイロ(30'N. 31) ダッカ (23'N 90'E) シンガポール(1'N.104') ダーバン(30'S. 31') A B CD | アリススプリングス (24'S, 134')

解答

✨ 最佳解答 ✨

シンガポールの所に「1°N」と書いてあるから、cが赤道だとわかります。
2本の経線は、この地図だと平行に描かれていますが、実際は北極で集まりますよね。だから、2本の経線は北極に近づくにつれて間が狭くなります。
ということは、赤道上のウが最も長く、イ→アの順に短くなります。

ダッカとシンガポールの経度を見ると、2本の経線の間隔は15°だとわかります。
ウの長さは2本の経線の間の距離です。
地球1周は4万㎞なので、15/360×40000=1666.6㎞になります。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉