Mathematics
國中
已解決
中3 式の計算の利用のところです。
P+2aはどんな計算をすれば出てくるのかがわからないので教えてください!
2
3 1辺の長さがp
の正方形の花だんのま
わりに, 右の図のよう
に幅2αの道がついて
いる。 この道の面積
を S, 道のまん中を通
p+2a
2a P
小
1
る線の長さをℓとするとき, S=2al となる
ことを、次のように証明した。にあては
まる式を書きなさい。乗
(証明) 道の面積Sは,
2
s= p+4a
p+4a²-p²
Sap +16a²
道のまん中を通る線の長さは,1辺が
p+2a の正方形の周の長さだから,
l=4p+2a
2
=4p+ 8a
よって 2al=2a4p+
2al:
8a
[3]
Sap +16a²
②
① ② から, S=2al
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
中学の図形 総まとめ!
3660
84
2aの半分を2分の1aと勘違いしてました💦
ありがとうございます!理解出来ました