解答

③の公式を使うメリットは主に二つあります
1→時間tが式にないので時間をわざわざ求めることをしなくて良いこと(今回は、(3)で速度と動いた距離しか与えられていないので無理やり①、②の公式を立てて連立してaをだせるが、③だと1式ですぐに答えにたどり着ける)
2→速度の2乗が式にあるのでマイナスの速度などでも2乗することでプラスにできるので計算でマイナスのつけ忘れなどが起きにくい
などなどあります。
今後の物理でこの三式とも重要なのでしっかり抑えようー

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉